岐阜県 » 飛騨・高山・白川郷

道の駅 ななもり清見

(みちのえき きよみ)

飛騨の玄関口で産地直送の旬の味覚が勢揃い

岐阜県高山市の西の玄関口、国道158号線沿いにある「道の駅ななもり清見」。雄大な自然に囲まれたこの道の駅は、地元の新鮮な食材や、飛騨の味を楽しめるスポットとして、多くの人々に愛されています。駅名は、周辺地区が南北朝時代から「七杜」(ななもり)と呼ばれていたことに由来しています。

地元の農産物と特産品

この道の駅では、地元農家による新鮮な青果物が販売されており、その安さと新鮮さで評判です。特に午前中には売り切れてしまうほどの人気を誇ります。また、地元猟師が手作りする工芸品も隠れた人気商品で、熊や鹿、イノシシの牙や爪を使ったキーホルダーは「守り神」として購入されることが多く、鹿の角の置物はインテリアとしても活用されています。

新鮮な野菜直売所

道の駅ななもり清見には、地元農家が持ち寄った新鮮な野菜を販売する野菜直売所もあります。直売所だからこそ実現できるお値打ち価格で、新鮮さと美味しさを提供しています。

レストランななもりの魅力

道の駅ななもり清見の中にあるレストランななもりでは、飛騨牛を使った多彩なメニューが楽しめます。特に人気があるのが自家製くるみ入り味噌を使った「飛騨牛朴葉みそ焼き定食」です。

飛騨の味を堪能できるファーストフードコーナー

道の駅には、みだらし団子や飛騨牛串焼き、自家製味噌入りソフトクリーム、飛騨牛入りたこ焼きなど、飛騨の味を手軽に楽しめるファーストフードコーナーも設けられています。特に飛騨牛まんやピリ辛飛騨牛まんは、飛騨牛の旨みがぎゅっと詰まったお手軽グルメとして人気です。

お土産コーナー

道の駅ななもり清見には、飛騨の漬物や高山ラーメン、地酒、さるぼぼなどの定番商品から、飛騨でしか手に入らない加工食品やお菓子、クラフト商品まで幅広いお土産が揃っています。また、ななもり清見オリジナルの焼肉のたれや手造り一味唐辛子など、ここでしか手に入らない商品も多数取り扱っています。

季節限定の特産品

夏季限定の「おみそれソフト」や、冬季限定の「手造りこうじみそ」など、季節ごとに変わる特産品も道の駅ななもり清見の魅力の一つです。特に、おみそれソフトはななもり限定のオリジナルソフトクリームとして人気があります。

飛騨牛を使った魅力的なグルメ

道の駅ななもり清見では、飛騨牛を使った多彩なグルメも楽しめます。柔らかくジューシーな飛騨牛のステーキ串やサクサクの飛騨牛コロッケ、こだわりの肉が詰まった明宝フランクフルトなど、飛騨牛の魅力を存分に堪能できます。

郷土食・五平餅

昔ながらの郷土食である五平餅も、えごまみそがアクセントになった一品として人気です。おやつや軽食として、手軽に飛騨の味を楽しむことができます。

飛騨路観光の中継点

道の駅ななもり清見は、高山市の西の玄関口に位置し、高山西インターチェンジからすぐの国道158号沿いという好立地にあります。そのため、多くの観光客やバイカーが立ち寄る場所として人気です。

Information

名称
道の駅 ななもり清見
(みちのえき きよみ)

飛騨・高山・白川郷

岐阜県