充実した展示と体験コーナー
「切る」をテーマにした展示や体験コーナーが豊富にあります。押して切る、はさんで切る、削って切るなど、さまざまな「切る」が体験できます。不思議な体験や、3面マルチ映像で「切る」をテーマにした展示映像も楽しめます。また、石器時代から現代までのさまざまな刃物や世界の刃物が紹介され、刃物の未来や可能性も感じられます。
楽しみながら学べるクイズ
2階の展示室では「クイズ!ヒゲ博士に挑戦」があり、切るに関する12問のクイズがランダムに出題されます。大人でも全問正解するのは難しいですが、挑戦する価値があります。ヒゲ博士は、「フェザー安全剃刀株式会社」の第10代代表取締役社長、岸田昌久氏がモデルです。
体験型展示の魅力
フェザーミュージアムでは、「切る」の原理・原則を安全に体感できるコーナーや、子どもから大人まで楽しめる体験型コーナーが常設されています。普段気にすることなく使っている刃物について、新たな知識と体験を提供しています。
フロアガイド
1F
フェザー・ヒストリー
フェザーの歴代の製品を一望できます。過去の製品から最新製品まで、エピソードも交えて見られる展示スペースです。
広報展示
新聞広告やTVCMなど、時代を映す話題になった広告物がずらりと並んでいます。
受付カウンター
「ようこそ!フェザーミュージアムへ!」館内の質問は受付にお越しください。
ミュージアムショップ
ここでしか手に入らないオリジナルグッズを取り揃えているショップです。オリジナルプリで写真も撮れます(有料)。
シアター
フェザーの会社や製品・サービスについてわかりやすく楽しい映像を鑑賞できるシアターです。ひげ博士が「切るのひみつ」を教えてくれるアニメもあります。
カベに映る絵を切ろう!
自分の動きに合わせて壁の絵がどんどん切れていく不思議体験です。全部切った最後に残るモノは何でしょう?
記念撮影コーナー
どこに行ったか一目瞭然です。SNSでシェアしちゃいましょう。家族や友達と一緒に、こびと気分で記念の1枚を撮りましょう!
エントランスホール
すぐ目に飛び込んでくるジャイアントフェザー。お父さんでも使えない巨大ひげ剃りが皆さんをお出迎えします。
3Dトリックアート
あるポイントから見ると、突然空中に見えてくる謎の物体が現れます。館内のいろんなところにあるので、何個見つけられるか挑戦してみてください。
2F
カミソリウォール
階段を上がると、壁一面のカミソリ替刃が圧巻です。よく見るとフェザーファンにはおなじみの絵柄が見えます。
「切る」の展示映像
視界全部がスクリーンになっており、3面マルチ映像で世の中にたくさんある“切る”を紹介しています。
「切る」のたくさん
「切る」をテーマに石器時代から現代までを紹介しています。刃物の未来や可能性が見えてきます。
収蔵展示
収蔵点数1万以上の展示スペースです。刃物の歴史と奥深さを実感できます。
精密刃物展示
人の命や生活を守る刃物の進化に驚かされます。最新メディカル製品や産業用刃物を紹介しています。
クイズ!ひげ博士に挑戦!
「切る」に関するクイズがランダムで12問出題されます。3問間違えたら終了です。
切るのひみつ(原理・原則)
押して切る、はさんで切る、削り切る。安全に体感しながら、刃物の切れる仕組みを学べます。