岐阜県 » 岐阜市・大垣・関ヶ原

岐阜県産 富有柿

(ふゆうがき)

秋の味覚、甘柿を代表する「富有柿」最も多く栽培される柿の王様

「富有柿(ふゆうがき)」は、岐阜県瑞穂市を発祥とした甘柿を代表する品種。明治時代に岐阜県旧本巣郡で発見され、その高品質さゆえ、全国に急激に普及した。果実はやや大果で130g以上になり、豊円で整った果形で、果皮は橙紅色で光沢多く、外観はきわめて美しい。食味は、糖度16度程度で甘みが強く、果汁が多い。また、肉厚で果肉が柔らかい。熟期は11月でやや晩生に属する柿である。果実の日持ちが良好で軟熱おそく、輸送性があり、外観とともに高品性がきわめて高い。

旬    11月 12月 

Information

名称
岐阜県産 富有柿
(ふゆうがき)

岐阜市・大垣・関ヶ原

岐阜県